ブログ


徹底的にパクろうとする経営手法はどうなの?

事業で成功するには「徹底的にパクる」っていろんな人が言ってるのを最近よく見ます。

 

確かにそれが一番だと思います。

 

けど、無理だ。今やってることは全部パクりだけど。

 

 

自分は株式とかにも興味があるんで、ずっと

ウォーレンバフェット、イーロンマスク、ジェフベゾス、スティーブジョブズ、グーグル、孫さん、ホリエモン、松下幸之助、本田さん、稲盛さん、日本電産の会長・・etc

こういう化け物たちの本や情報を見てきたから、この人たちが他人のやり方を100パーセントパクって成功したってイメージが全くない。

 

世界一の投資家のウォーレンバフェットでいえば、投資で成功したければ独学を心掛けなさいって言ってたと思うし。

イーロンマスクは、アメリカ航空宇宙局のnasaに対抗してるし。

ジェフベゾスはすげぇ高給取りだったのに、それを放棄してバカにされながらネットで本を売る事業を始め、

スティーブジョブズは、携帯のボタンが邪魔だから無くしてみたり、

グーグルは当初100億位の損失をだしてyoutubeつくってみたり(たぶん)、

ソフトバンクの孫さんは会社作ったけど二年間何もしなかったり、

イギリスには本能型の化け物、リチャードブランソンもいる。

 

実際に存在するとは到底思えない本当に化け物ばかり。

 

 

自分がこれからもパクりで成功してる他の塗装店のマネをして成功したとしてもこういう人たちは相手にしてくれないと思う。そもそもそんな自分に対して投資出来ないし。

 

 

アマゾンのジェフベゾスは「ほとんどの企業は顧客が一番といいながら、本当は同業他社しかみていない」みたいなことを言ってるけどその通りだと思う。ジェフベゾスは世界一顧客のことを考えてたから世界一の金持ちになったんだと思う。

 

超有名なスティーブジョブズの、「ライバルがバラの花を10本送ったら、君は15本贈るかい?そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。」っていう言葉もある。

 

 

別にパクりが悪いと言ってるわけじゃないし、こういう人たちも8割以上はパクりだと思う。

事業は基本今ある何かと何かを合わせて新しい物を作っていってるから。

 

 

もっと身近な存在で言えば、徳島県の新築の家を八割位建ててるんじゃないかって思うほどよく見る株式会社はなおかさん。

かなり前にそこの社長さんが本だしてたんで読んだんだけどちょっとかっこよかった。

昔の家建ててる会社の常識が顧客に対してあまりにも非常識だったんで自分で企業して今ではこんな感じ。

 

 

やっぱただ全てをパクって企業してる人と何か信念をもって企業してる人とでは全く違うように思います。

 

 

15年以上前にホリエモンがしょっちゅうテレビに出てた時に、「なんだ、この人の行動力、発想力、同じ人間で一体何が違うんだ」ってすげぇ思ってたんだけど、今ではなんとなく分かる気がする。たぶん、圧倒的な読書量。

ウォーレンバフェットもずっと本読んでるし、

イーロンマスクは子供のころからプログラミングしてるし、

ジェフは天才って言われてたらしいし、

ビルゲイツもすげぇ読書家だし、

 

そう考えると、マザーテレサの名言を思い出す。

 

「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。」

 

 

どう考えても成功者の人たちは読書して思考に気をつけてます。

 

 

何回も言うけどパクりが悪いって言ってるんじゃないですよ。自分もパクりだし。

 

ただ、なんか違和感があるだけ。

 

 

 

けどもし自分がセミナーとかで経営コンサルタントみたいなことをするとしたら、「他の企業を徹底的にパクってください。」っていうな。

 

あっ、そういうことか!パクれって言ってる人たちはほぼセミナーしたりコンサルタントみたいなことをしてる人たちばっかりだよ。そこに来るお客さんは事業して儲けたい人たち。

そうだよね。経営とは社会貢献でありしっかりとした理念を持ちとかどうたらこうたら言われても分かんないけど、パクって下さいって言われたら出来そうだし結果も出やすい。そしてセミナーにいっぱい人が来てくれて儲かる仕組みか。すげぇ頭いいな。

 

確かにどっかで見た記憶があるな。世の中で一番カモりやすいのはサラリーマンやめて独立しようとする人っていうのを。そういえば自分もしょっちゅうカモられてるな。

 

別に悪いことしてるわけじゃないし、結果もでると思うんで良いと思うけど、そのお客さんは最終的にコンビニみたいに行き詰まるんじゃね?

 

フランチャイズでコンビニ経営して儲けることが出来たとしてもすぐに近くに違うコンビニができるみたいな。怖いな。

 

すごい経営者っぽい人たちがパクれパクれって言ってるからずっとなんか違和感があったんだけど、コンサルタント料目当てなら納得できる。あくまで妄想だけど。

 

セミナーに関してはローランドさんがいいことを動画で良いことを言ってくれているので貼っておきます。

ここにURL

 

 

結局みんなパクりだけど根本的に違うのは、

 

市場の奪い合いをするか、市場を広げたり新たに作ったりしようとするかだよね。

 

 

人生イス取りゲームみたいなもんで、ボロボロのイスもあれば金のイスもある。そして多くの人が他人よりちょっとでもいいイスに座るために一生懸命努力してるよね。表向きは友達だけどやってることは奪い合い。そういう教育されてるから仕方ないけど。けど、友達のために椅子を新たに作ってあげることも出来るんですよ。

 

バークシャーハサウェイ、アマゾン、アップル、テスラ、グーグル・・いったいどれ位の人たちを幸せにしたんだろう。

どの会社も元をただせば一人か二人の意志から始まったとはとても思えない位の大企業。

 

トイレ掃除でそこまでたどり着けるのか?いや絶対たどり着ける。いや追い越してみせる。

先に火星にたどり着いてやる。

 

塗装業の人間がこんなこと言ってるとシンナーで頭やられてると思われるかもしれませんが、塗装業する前から言ってました。

 

 

ちなみに、さっき言った大企業の売り上げは、億じゃなく10億でもなく100億でもなく1000億でもなく兆だよ。

 

根本的に考え方が違うんだよ。誰かのためを思って生きるのか、自分の私利私欲のために生きるのか。これがすげぇ大事。

 

だからまずは徹底的に自分の内面を鍛えていかないといけない。そうすればどんなことがあっても立ち直ることができる。

 

 

例えば、イーロンマスクがロケット打ち上げに失敗して資金が尽きたとしても路頭に迷うと思う?絶対に、グーグルとか他の人が助けるでしょ。人間性に魅力があるから。

 

けど、100パーセントパクりで成功したとしても何か失敗したときに誰が助けてくれます?周りの人間はお金目当ての人ばかりでみんないなくなるんじゃないでしょうか?

 

ウォーレンバフェットだったかな。数億はなんでもありなら誰でも稼げる、けど多くの人がやり方を間違えて人としての信用は無くなってる。けど、100億は私利私欲のやり方じゃ稼げない。自分にかかわる人たと一緒に成長していかないと。みたいなことを。

だから、人生の目標金額は100億以上にしないといけない。

 

松下幸之助さんや稲盛さんの本を20代の時に読んだときは、感謝とか人としての在り方みたいなことを書いてるんだけど、そんなことはどうでもいいから稼ぐノウハウを教えてくれってずっと思ってた。けど、本当にこれが答えなんですよね。

人に対しても感謝するし、自分自身に対しても感謝。そこを徹底的に鍛えていく。そうすれば自然にもっと裕福になっていくんではないでしょうか?

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社花房塗装. All rights Reserved.